函館市電 710形は1959年に登場

1959年から1961年にかけ製造
函館市電 710形
2013年8月13日 函館市内 写真:こぱふぅ
710形は、函館市交通局(現・函館市企業局交通部)の路面電車である。1959年(昭和34年)から1961年にかけ、新潟鐵工所で14両が製造された。台車には住友金属のFS77-Aが使用されている。
全長12.2メートル、定員90名。

1967年(昭和42年)にワンマン化改造を、1970年(昭和45年)には灯油燃焼式の暖房が取り付けられた。冷房設備はない。
函館市電 710形の大きな写真大きな写真
(1280×1920 ピクセル, 735 Kbyte)
松風かれん - 鉄道むすめ
最北で働く鉄道むすめ松風かれん (まつかぜかりん) である。函館市交通局の運転士という設定。名前の由来は「松風町」と「赤レンガ倉庫群前」の両電停名から。
函館の自然を愛しており、環境にやさしい路面電車も等しく愛しているとのこと。
松風かれん - 鉄道むすめの大きな写真大きな写真
(1365×1920 ピクセル, 584 Kbyte)
函館市電 関連
(この項おわり)
header