エアロキング は1985年(昭和60年)に販売開始した。車内からの眺望の良さから、観光バスとしての2階建てバスがブームになった。
しかし、道路運送車両法の関係で車高は3.8メートル以内に抑えなければならず、2階部分の天井が低く、観光バスとしての需要は冷え込んでしまった。
1990年代の規制緩和で、高速道路でのワンマン運行が可能になると、夜行高速バスへの利用が増えてきた。本車両も、2階部分は3列で、シートが深く倒せるようになっており、快適な乗り心地だ。4:3比率のブラウン管テレビが搭載されており、年代を感じる。
2009年(平成21年)の「ポスト新長期排ガス規制」を受け、メーカーは対応困難として、2010年(平成22年)6月、エアロキングの製造・販売を中止した。途中3年間の製造中止期間があったものの、25年にわたって販売されたロングセラー商品である。
しかし、道路運送車両法の関係で車高は3.8メートル以内に抑えなければならず、2階部分の天井が低く、観光バスとしての需要は冷え込んでしまった。
1990年代の規制緩和で、高速道路でのワンマン運行が可能になると、夜行高速バスへの利用が増えてきた。本車両も、2階部分は3列で、シートが深く倒せるようになっており、快適な乗り心地だ。4:3比率のブラウン管テレビが搭載されており、年代を感じる。
2009年(平成21年)の「ポスト新長期排ガス規制」を受け、メーカーは対応困難として、2010年(平成22年)6月、エアロキングの製造・販売を中止した。途中3年間の製造中止期間があったものの、25年にわたって販売されたロングセラー商品である。
参考サイト
- 吉祥寺~お台場直行バス:関東バス
- 自家用 三菱ふそう エアロキング:人生は無間道Ⅲ!
- 花バス観光 エアロキング:バスのごった煮
(この項おわり)
この日は、2階建ての三菱ふそう・エアロキングが運行していた。
東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会特別仕様ナンバープレートになっている。